[an error occurred while processing this directive] |
千葉市に40年以上住むけんちゃんが、大好きなお店をぶらーりと食べ歩きをする企画の続編。三代目けんちゃんことふくちゃんが行く、千葉市ぐるっと食べ歩き。今回のお店は・・・・・・・
・けんちゃんの食べ歩き
・ハシームの食べ歩き |

第四十九話 ”素敵な野菜”でイタリアン!! の巻A
先々代のけんちゃんには”自腹で千葉市の大好きなお店を食べ歩いて食べつくしてしまおう”という夢があった。しかし、健康上の理由から、その夢は途中で敗れてしまう。二代目けんちゃんことハシーム君がその意思を引き継ぎ、食べ歩き続けたが2006年秋突然の引退。そして、その緊急事態に、けんちゃんの強い意志に感銘をうけた男が千葉市に現れた。その名はふくちゃん。ふくちゃんが、千葉市を食べ暴れ歩き回る。今回のお店は・・・・・・
今回のお店は、JR千葉駅・京成千葉駅ともに歩7分、イタリアン創作料理のお店「イル・クオーレ」(il Cuore)さんです。イル・クオーレさんは、先々代のけんちゃんが、ミスターばりの高い声で「いやー、スパゲティーのすっごく美味しいお店があるんですよー、ぜひ行ってみて下さーい」とのことで、”食べ歩き”させていただくこととなりました。
|
|
 |
本当の野菜と
お花まで
おいしくおただいた
前回のお話 |
 |
たのしみなパスタが登場しました。
カラスミとアサノさんの野菜のオーガニックスパゲティーです。
スパゲティーとクオーレさんご自慢の野菜、ダイコン・チリメンキャベツなどの上には、ぼらの卵巣の珍味カラスミが乗っています。 |
「珍しいスパゲティーです!!カラスミが食欲をそそります。
ニンニク味がちょうどよく、とっても美味しいです、カラスミもめったに食べられませんね、しかもスパゲティーがアルデンテですよ!
理想的なスパゲッティーのゆであがりで、とっても気に入りました!さすがのシェフです!!! 味にウルサイけんちゃんも気に入るはずですね。」
|
さー次のごちそうは、ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)とビーツのリゾット、真っ赤なご飯の上にはズワイガニとルッコラ(野菜)がのっています |
「真っ赤なご飯がとってもきれいでおいしそーですね、
どうしてこんなに赤いんでしょう??」
赤い色は、ビーツという野菜の色だそうです。
ビーツは赤カブの一種で、鉄分・ビタミン満点の 健康野菜で
ボルシチなどに使われるそうです
。
「チーズの味と健康野菜で真っ赤に萌えました、
萌え〜 満点です!」
|
今回の最後はリゾットの上のズワイガニ、
ニコニコのふくちゃん、 どこかで見たポーズ?
次回も、 まだまだ食べますよー
|
写真・文章 N S R
>>今回のお店「イル・クオーレ」(il Cuore)さんの詳細はこちら。
|
|